若手学会員活性化プロジェクト 過去の開催一覧

「第3回ウォーキング&ワールド・カフェ(+バーベキュー!)」

大学・部会・研究会の連携プロジェクト担当幹事

今年もリアル交流の参加型企画を開催します。
学会という共通の価値を持つ場所で、多職種の若手学会員が意見交換する機会です。
今回は若手コミュニティ形成をテーマとするため、コロナ5類化を機に懇親会も実施することとしました。
奮ってご参加ください!

  1. 日時:2023年9月30日(土)13時00分~17時00分(+17時00分~19時00分)
  2. 会場:エル・おおさか本館5階 研修室2
  3. 対象:産業保健経験歴が浅いと感じている人(自称若手)
       公益社団法人日本産業衛生 近畿地方会員に限る
  4. 募集人数:40人
  5. 参加費:ウォーキング&ワールド・カフェは参加無料、懇親会参加は5,500円
  6. スケジュール
    13:00~16:00 ワールド・カフェ(参考:https://world-cafe.net/)
    16:00~17:00 ウォーキング(大川沿い約3.5㎞、中之島公園で解散、途中離脱可)
    17:00~19:00 懇親会(希望者のみ)
  7. ワールド・カフェのテーマ
    ① 近畿地方会に若手コミュニティを作ろう!
    ② 若手コミュニティを継続させるには?
  8. ウォーキング(少雨決行)

エルおおさかから大川沿いに歩き、中の島バラ園内の懇親会場をゴールとする約3.5km。
懇親会に参加しない方は適宜解散(途中最寄り駅は、天満橋、大阪城北詰、北浜)

9.懇親会(バーベキュー)
 “R”RIVERSIDE GRILL&BEER GARDEN(中之島公園バラ園内)
 荒天の場合は中止することがありますので、予めご了承ください。

「第2回 紅葉の大川ウォーキング&ワールド・カフェ」

大学・部会・研究会の連携プロジェクト担当幹事

孤独なオンラインでの学会参加が主流の今だからこそ、リアルに交流できる参加型企画を開催します!
学会という共通の価値を持つ場所で、多職種の若手同士が語り合う機会です。
得られた意見は学会運営にフィードバックします。
ディスカッションを通してブレイン・ストーミングすることは、若手にとって成長の糧です。
自称若手は奮ってご参加ください!

  1. 日時:2022年11月12日(土)13時00分~16時30分
  2. 会場:大阪市立住まい情報センター 5階研修室1+2
  3. 対象:産業保健経験歴が浅いと感じている人(自称若手)
  4. 参加費:無料
    *ただし近畿地方会会員に限らせて頂きます。
  5. スケジュール
    13:00~15:30 ワールド・カフェ(参考:https://world-cafe.net/)
    15:30~16:30 ウォーキング(天六から大川沿いに3.5㎞。天満橋駅解散、途中離脱OK)
  6. 多職種に対応可能な以下の2テーマを選定
    ① 近畿地方会に若手コミュニティを作ろう!
    ② 先輩たち、私たち若手をこう育てて!

”これぞ超実践知!これまでとは違う視点から統計を考える”

大学・部会・研究会の連携プロジェクト担当幹事

  1. 日時:2022年7月16日(土)15:30〜17:00
  2. 開催方法:Zoomウェビナー(現地開催はなし) 参加費:無料
    *ただし近畿地方会会員に限らせて頂きます。
  3. タイトル
    これぞ超実践知!これまでとは違う視点から統計を考える
    ~実際の発表者とともに専門家が分かりやすく解説~
    解説者:大阪公立大学大学院医学研究科産業医学 林 朝茂 先生
    発表者:一般財団法人京都工場保健会      山根 英之先生
    司 会:一般財団法人京都工場保健会      森口 次郎先生
  4. 内容
    皆さん、『わたしも学会に参加し、自分でも発表してみたいと思ったりするけど、統計がよくわからない、まわりに教えてくれる人もいない』と、あきらめてしまうことはありませんか?
    実際に若手活性化プロジェクトで実施したアンケート調査から、産業保健活動10年未満の若手群の8割が“研究の進め方がわからない”という理由で『学会発表が難しい』と感じていることがわかりました。
    そこで、若手活性化プロジェクトの一環として、これまでの統計の研修会とは、ひと味ちがった、より実践的なおもしろい研修会を企画しました。
    学会ですでに発表されたテーマをひとつモデルにして、まずは発表者の方からそのテーマの着眼点や目的を解説していただき、疫学のエキスパートである大阪公立大学の林教授から、発表の内容の改良点や疫学・統計学の考えた方などをご解説いただきます。
    ついつい、統計の初めはt検定でしょ!と思いがちですが、ロジスティックス解析を理解すれば眼からうろこ!!日常の産業保健活動の内容を、とても有効な学会発表に結びつけられるんです。土曜日の午後、皆さん一緒に学んでみませんか!

若手学会員活性化プロジェクト「大阪城ウォーキング&ワールド・カフェ」は終了しました。

大阪城ウォーキング&ワールド・カフェ

全国初のこころみ! 知らんけど。。。

大学・部会・研究会の連携プロジェクト担当幹事

近年、近畿産業衛生学会の一般演題数が減少傾向にあることから、若手学会員の活躍を支援するプロジェクトを立ち上げることになりました。若手が参加しやすい近畿地方会を目指してまいります。「学会ってなんとなく難しそう」「発表なんてムリ」という思いを持っておられる方々の思いを引き出すべく、手始めにワールド・カフェ形式で意見交換する場を企画しました。

ワールド・カフェ形式の意見交換とは、リラックスした雰囲気の中で、特定のテーマに集中した対話を行います。今回は「参加しやすい学会のあり方とは」、「学会発表をするために不足していることは?」というようなテーマを考えています。自分の意見を否定されず尊重される安全な場で、相手の意見を聞き、つながりを意識しながら自分の意見を伝えます。メンバーの組み合わせを変えながら、4~5人単位の小グループで話し合いを続けることにより、参加者全員が話し合っているような効果が得られます(World Café. Netより引用、一部改変)。得られた意見は近畿地方会としてとりまとめ、何らかの形でフィードバックしていきたいと考えています。

また、それに先立ち、大阪城ウォーキングでアイスブレーキングをします。大阪城の巨石トップ10を探しながら約3.5㎞を歩きます。寒さに負けず楽しみましょう。

  • 日時:2020年1月11日(土)
    13時00分~14時00分ウォーキング
    14時30分~16時30分ワールド・カフェ(エルおおさか本館5階研修室2)
  • 集合場所:大阪城公園南西角(大阪府警向い)谷町四丁目駅1B・6番出口から数分
  • 参加費:1,000円 無料にしました!
  • 備考:お子様連れ歓迎。ウォーキングのみ・ワールド・カフェのみ参加OK。
  • 持ち物:手袋、マフラー、飲み物をお忘れなく