【近畿 産業保健看護部会2022年度定例研修会のご案内】
- 講演会:『働く女性の健康課題と知っておきたい制度』
講師 長井 聡里先生 株式会社JUMOKU代表取締役・日本産業衛生学会指導医
懇談会:『産業保健看護の定義と部会名称変更について』
講師 五十嵐 千代先生 日本産業衛生学会看護保健看護部会部会長 - 日 時:2023年1月21日(土)13時15分~17時(zoom受付12時45分~)
- 開催方法:オンライン開催
- 参加費
⑴ 日本産業衛生学会産業保健看護部会員 無料
⑵ 日本産業衛生学会員 1,000円
⑶ 非学会員 3,000円
※参加費振り込み方法は、申し込み後にご案内いたします - 申込み締切:2022年12月22日(木)
- 定員:50名(先着順)*定員になり次第、締め切らせて頂きます
多数ご参加くださいますようご案内申し上げます。
【参加お申込み受付】
https://pro.form-mailer.jp/fms/9f6fe3df272054
【定例研修会のご案内】
ご案内PDFは下記URLからダウンロードしていただけます

日本産業衛生学会 近畿地方会産業保健看護部会 部会長 鈴木 純子
産業保健看護専門家制度登録者試験の準備講座のご案内
会員の皆様には平素より看護部会運営にご協力いただき、誠に有難うございます
産業保健看護専門家制度登録者試験の準備講座のエントリーが始まりましたので
ご案内させていただきます。
<準備講座日程>
・開催日程 2022年3月25日(金)~4月10日(日)
・募集期間 2022年2月10日(木)~3月4日(金)まで
・開催形式 録画配信で繰り返し学習が可能
<ご参考>
概要の掲載:産業看護部会HP: http://sangyo-kango.org/wp/
※登録者試験の日程は専門家委員会HPに掲載されています。
http://hokenkango.sanei.or.jp/
ご案内PDFは下記URLからダウンロードしていただけます
【準備講座のご案内】

日本産業衛生学会近畿地方会産業看護部会 部会長 鈴木 純子
2021年度 近畿産業看護部会 第2回定例研修会のご案内
会員の皆様には平素より看護部会運営にご協力いただき、誠に有難うございます
2021年度、第2回定例研修会のお知らせです。

1.講演会 :『産業看護職が知っておきたい化学物質による健康障害・対策・法的背景』
講師 柴田英治先生 四日市看護医療大学学長
懇談会 :『今後の産業保健看護の展望と将来に向けた活動について』
講師 五十嵐千代先生 日本産業衛生学会看護部会部会長
2.日 時 : 2022年1月22日(土)13時15分~17時
(zoom受付12時45分~)
3.参加費
(1)日本産業衛生学会看護部会員 無料
(2)日本産業衛生学会員 1,000円
(3)非学会員 3,000円
※参加費振り込み方法は、申し込み後にご案内いたします
4.申込み締切:2021年12月22日(水)
5.定員:30名
申込受付を終了しました。
日本産業衛生学会近畿地方会産業看護部会 部会長 鈴木 純子